2.42025
👹シオノ鋳工節分祭👹
シオノ鋳工では、毎年恒例の節分祭を2月3日にZIPCAFEで開催しました!
社員みんなで手作りの巻き寿司を作ったり、豆まきをしたりと、楽しい時間を過ごしました!
まずは、きゅうり・梅肉・大葉を使ったシンプルな巻き寿司作りからスタート!
出来上がったら、全員で今年の恵方(西南西やや西)を向いて丸かぶりしました✨
☆恵方巻きの豆知識☆
「巻く」=「福を巻き込む」
「切らずに食べる」=「縁を切らない」
このような意味が込められているので、
願いを込めながら無言で一気にいただきます!
…のはずが、
一口目で社長の「うんま~~~~!」が響き渡るハプニング💦
みんな笑いをこらえながら、必死に無言で一本食べきりました(^▽^)/
さらに、二本目はお刺身を贅沢に入れて巻き巻き!
「持って帰ってもいいよ」とのことでしたが、
みなさん出来立てをその場でパクリ!
美味しさには勝てませんよね。
そして…ここからは乾杯!🍻
今回の目玉は、工場長オススメの〝ぬたうなぎ〟入り赤辛鍋🔥
みなさん、ぬたうなぎってご存じですか?
私は初めて知り、初めて食べました👀
さらに、社長特製のつくねやカキ、鶏肉、豚肉、お野菜もたっぷり!
ボリューム満点で大満足でした✨
最後は恒例の豆まきで締めくくり!
今年は少人数でしたが、温かく賑やかな節分祭になりました😊
来年もまた楽しく福を呼び込みましょう👹