1.52024
望年会(2023年)

12月28日は望年会でした♪
シオノ鋳工では『忘年会』ではなく『望年会』となっています。
これは、今年の事を忘れるのではなく、来年に繋げていきたいという思いから『望年会』としています。
じゃあ準備をして始めましょう♪

まずは社長の挨拶です。

そして部長の一声で乾杯🍻
乾杯の後はしばらくみんなでお酒を飲みながらの歓談です🍺
もちろんソフトドリンクもありますよ🍹



毎年恒例の餅つきも行われました!!
小さなお客様も参加です♪


みんなでお餅を丸めましたが結構出来ましたね♪
つきたてのお餅はサイコー✨


加工班の二人での演奏もありました🎵
ブログの中の人も演奏していますが隠れてしまってますね…

演奏で使っていたプラスチック製ユーフォニアムです。
学生時代に吹いていたそうなので次回は一緒に演奏をお願いします♪
小さなお客様におじさんたちがデレデレ♡
何でも買ってくれそうです♪

そしてくじ引き大会。
良いものは当たりましたか?

小さなお客様もお母さんと一緒で安心してますね♪
みんなに抱っこされてちょっとお疲れモードです。

最後にじゃんけん大会。
社長と全員でじゃんけんです✋
景品はミニ樽酒でした🍶

宴もたけなわではございますが、そろそろお片付けに入りましょう!!

片付け後には元卓球部同士の卓球対決も行われてました🏓
どっちが勝ったかな?

年始BCPデーの準備もお忘れなく。
みんなで椅子を並べましょう♪

工場長の挨拶で望年会は終了です。

みんなよく食べ、よく飲み、よく笑い、楽しい時間を過ごしました!!












